企業名/フリガナ | 株式会社鳥取CLT/トットリシーエルティー | ||||
---|---|---|---|---|---|
住所 | 〒683-0351 鳥取県 西伯郡南部町 法勝寺70 | ||||
代表者役職名 | 代表者名/フリガナ | ||||
代表電話番号 | 0859-39-6888 | 代表FAX番号 | 0859-39-6885 | ||
代表メールアドレス | |||||
担当者役職名 | 担当者名/フリガナ | ||||
担当者電話番号 | 担当者FAX番号 | ||||
担当者メールアドレス | |||||
ホームページなど | https://tottoriclt.co.jp/ | ||||
従業員数 | 創業年 | 資本金 (単位:万円) | |||
経営理念 | |||||
自社のPR | 心を合わせ、木を合わせる建築と地球環境の未来を切り拓く日本は国土のおよそ7割が森林を占めるものの、手入れが行き届かず荒廃している森も少なくありません。鳥取CLTは木の良さを保ちつつ、高い強度や保温性を兼ね備えたまったく新しい建築素材CLTによって、森の循環を促すとともに、木造建築の価値を高めていきます。鳥取CLTでは、JAS規格やAQ認証などの各種認証・認定を取得し、確かな品質と高い性能に自信を持って製品を生産しています。自然にも人にも優しい社会の実現のために、木材の持つ良さはそのままに、品質を高め、使いやすいモノづくりに取り組んでいます。 | ||||
PR写真など | |||||
国内事業所 | |||||
海外事業所 | |||||
主業種 | 木材・木製品製造業 | ||||
副業種 | |||||
業界 | 建材・資材・構造物 | ||||
主要製品 | CLTとはCross Laminated Timber(JASでは直交集成板)の略称で、ひき板(ラミナ)を並べた後、繊維方向が直交するように積層接着した木質系材料です。厚みのある大きな板であり、建築の構造材の他、土木用材、家具などにも使用されています。 | ||||
主要受注取引先 | |||||
生産形態 | 量産/多品種少量 | ||||
受注形態 | 完成品受注/部品加工受注 | ||||
受入CAD | |||||
使用CAD/CAM | |||||
認証取得規格等 の種類/取得年月 | |||||
保有特許等 |
