| 企業名/フリガナ | 株式会社伯耆のきのこ/ホウキノキノコ | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 住所 | 〒689-3552 西伯郡日吉津村富吉114番地 | ||||
| 代表者役職名 | 代表取締役 | 代表者名/フリガナ | 三鴨 真樹/ミカモ マサキ | ||
| 代表電話番号 | 0859-30-4157 | 代表FAX番号 | 0859-30-4158 | ||
| 代表メールアドレス | |||||
| 担当者役職名 | 課長 | 担当者名/フリガナ | 白井 知弘/シライ トモヒロ | ||
| 担当者電話番号 | 0859-30-4157 | 担当者FAX番号 | 0859-30-4158 | ||
| 担当者メールアドレス | |||||
| ホームページなど | http://houkinokinoko.tottori.jp  フェイスブック | ||||
| 従業員数 | 8人 | 創業年 | 2013年 | 資本金 (単位:万円) | 300 | 
| 経営理念 | |||||
| 自社のPR | 鳥取県の西部、日吉津村内のハウスにて菌床きのこの栽培をしています。 大山の伏流水を使い、完全無農薬にて作った「しいたけ」「キクラゲ」はプリップリとした食感が特徴です。 流通までの時間を短くすることで、新鮮さを保ったまま食卓に届けることができます。 また、国内で流通するキクラゲについてはそのほとんどが外国産の輸入物がほとんどで、「生キクラゲ」自体を目にすることもめったにありません。 一度、その食感を試していただけたらと思います。 | ||||
| PR写真など | |||||
| 国内事業所 | |||||
| 海外事業所 | |||||
| 主業種 | 農業 | ||||
| 副業種 | |||||
| 業界 | 農業 | ||||
| 主要製品 | 生きくらげ、しいたけ | ||||
| 主要受注取引先 | |||||
| 生産形態 | 量産 | ||||
| 受注形態 | |||||
| 受入CAD | |||||
| 使用CAD/CAM | |||||
| 認証取得規格等 の種類/取得年月 | ASIAGAP:平成31年1月 | ||||
| 保有特許等 | |||||












 
  






