企業名/フリガナ | 日南トマト加工株式会社(農業生産法人)/ニチナントマトカコウ | ||||
---|---|---|---|---|---|
住所 | 〒689-5211 鳥取県 日野郡日南町 生山386番地 | ||||
代表者役職名 | 代表取締役 | 代表者名/フリガナ | 内田 章久/ウチダ アキヒサ | ||
代表電話番号 | 0859-82-0413 | 代表FAX番号 | 0859-77-3415 | ||
代表メールアドレス | nichinan-tomato@sea.chukai.ne.jp | ||||
担当者役職名 | 代表取締役 | 担当者名/フリガナ | 内田 章久/ウチダ アキヒサ | ||
担当者電話番号 | 090-6837-4259 | 担当者FAX番号 | 0859-82-0413 | ||
担当者メールアドレス | nichinan-tomato@sea.chukai.ne.jp | ||||
ホームページなど | https://nichinan-tomato.co.jp/ | ||||
従業員数 | 15 | 創業年 | H18年 | 資本金 (単位:万円) | 1000 |
経営理念 | 地元産にこだわり、食品添加物を一切使わない安心、安全な商品をお客様に提供し喜んでいただく事と、会社、働く人、原料を提供してくださる農家が共に潤うことを目的としています。 | ||||
自社のPR | 「素材の味をそのままに」 日南町は、冷涼な気候と清澄な水に恵まれた地域。そんな日南町で採れる農作物はどれも驚くほどクオリティの高いものばかりです。そんな「日南ブランド」の代表とも言えるのがトマト。 既に完熟しているトマトはそのままでは売り物になりませんが、ジュースやケチャップの素材としては最高の状態なのです。大企業の商品は設備が自動生産しますが、当社ではおかあさんたちの手間ひまをかけた、手作りでしか作れない味とやさしさが、瓶一杯に詰まっています。 農業法人として、夏季は主にトマト、秋冬季は人参・生姜・ほうれん草を生産しており、自社や地元生産者のトマトやニンジンをジュース等に加工、販売をしております。地元農産物にこだわり、添加物などを使用しない安心・安全な製品作りをし、お客様に提供しています。また、PBジュース等のOEMも受託致します。 | ||||
PR写真など | |||||
国内事業所 | |||||
海外事業所 | |||||
主業種 | 飲料・たばこ・飼料製造業 | ||||
副業種 | 食料品製造業 | ||||
業界 | 食品・小売 | ||||
主要製品 | 【清涼飲料水】トマトジュース4種6品、にんじんジュース2品、甘酒3種、【ソース類】焼肉のたれ、トマトケチャップ、ジャム2品、他【そうざい製造】レトルト製造 | ||||
主要受注取引先 | マルイ、寿製菓 | ||||
生産形態 | 単品 | ||||
受注形態 | 完成品受注/委託加工 | ||||
受入CAD | |||||
使用CAD/CAM | |||||
認証取得規格等 の種類/取得年月 | 鳥取県版HACCP(トマトジュース・にんじんジュース) | ||||
保有特許等 |
