島根県東部(出雲・松江・安来)と鳥取県西部(境港・米子・大山圏域)のものづくり企業のデータベースサイト。業種や加工種別などで検索できます。
更新日: 2021年02月10日
松田十郎商店
〒690-1501 松江市美保関町美保関558
- TEL050-5205-3773
- FAX0852-73-0113
企業名/フリガナ | 松田十郎商店/まつだじゅうろうしょうてん |
住所 | 〒690-1501 松江市美保関町美保関558 |
代表者役職名 | 代表 | 代表者名/フリガナ | 定秀 陽介/サダヒデ ヨウスケ |
代表電話番号 | 050-5205-3773 | 代表FAX番号 | 0852-73-0113 |
代表メールアドレス | info@matsuda10.jp |
担当者役職名 | 代表 | 担当者名/フリガナ | 定秀 陽介/サダヒデ ヨウスケ |
担当者電話番号 | 050-5205-3773 | 担当者FAX番号 | 0852-73-0113 |
担当者メールアドレス | info@matsuda10.jp |
ホームページなど | |
従業員数 | 4 | 創業年 | | 資本金 (単位:万円) | |
経営理念 | |
自社のPR | 松田十郎商店では、主に地元美保関や境港で水揚げされた鮮魚を使った加工商品を販売しています。 冷蔵庫がない昔は、獲れた鮮魚を加工保存し、遠くへ運んだり、自宅で食したりしていました。 その加工は保存だけが目的ではなく、より美味しく、違う味を楽しむ、といった志向もありました。 弊商店では、昔ながらの製法で加工し、長く美味しく味わっていただける商品を全国のみなさまにお届けします。 |
PR写真など |
-
鯖塩辛
-
しじみ濃縮エキス
|
国内事業所 | |
海外事業所 | |
主業種 | 食料品製造業 |
副業種 | |
業界 | 食品・小売 |
主要製品 | ○鯖塩辛 山陰沖で獲れた山陰地物の鯖を皮付きのままぶつ切りにし、ミネラルたっぷりの天然塩だけで作った美保関に昔から伝わる懐かしい漁師の鯖塩辛(無添加、無着色、無香料)。 美保関では漁業の家庭のみならず庶民の保存食として長く重宝されてきました。長年漬け続けた秘伝のタレに半年熟成し鯖の旨みだけをギュッと詰めた一瓶です。
○しじみ濃縮エキス 新鮮なしじみから煮出した汁を煮詰めて作った濃縮タイプのしじみエキスです。濃厚なしじみエキスに海洋性コラーゲン、昆布、寒天等を加え、香り豊かなエキスに仕上げましたお湯で薄めてスープとして、またお醤油代わりとしてもお使い頂けます。 二日酔い対策、お酒の好きな人にもおすすめです。 |
主要受注取引先 | |
生産形態 | 単品 |
受注形態 | 完成品受注 |
受入CAD | |
使用CAD/CAM | |
認証取得規格等 の種類/取得年月 | |
保有特許等 | |
