企業名/フリガナ | (有)土江本店/ツチエホンテン | ||||
---|---|---|---|---|---|
住所 | 〒690-0021 松江市矢田町250-41 | ||||
代表者役職名 | 代表取締役 | 代表者名/フリガナ | 関谷忠之/セキヤタダユキ | ||
代表電話番号 | 0852-21-3150 | 代表FAX番号 | 0852-21-3319 | ||
代表メールアドレス | tsudakko@w4.dion.ne.jp | ||||
担当者役職名 | 代表取締役 | 担当者名/フリガナ | 関谷忠之/セキヤタダユキ | ||
担当者電話番号 | 0852-21-3150 | 担当者FAX番号 | 0852-21-3319 | ||
担当者メールアドレス | tsudakko@w4.dion.ne.jp | ||||
ホームページなど | http://www.rakuten.co.jp/tsudakko/ | ||||
従業員数 | 65 | 創業年 | S23.3 | 資本金 (単位:万円) | 300 |
経営理念 | 「人と地球環境伊にやさしい企業づくり」をめざします。 「人」に対して: ①健康維持に役立つ食品づくりを行ないます。 ②「おいしいの心漬け」の実行 味を通して人の幸せづくりに貢献します。 ③おもいやりで接し、助けあう行動でコミュニケーションを築きます。 ④高齢者・女性にやさしい職場づくりを続けます 「地球環境」に対して: ①省エネ活動を通して地球温暖化対策に積極的に参加します。 ②産業廃棄物の3R運動を通してきれいな地球環境づくりへ積極的に参加します。 Reduce :発生抑制 /Reuse :再使用 / Recycle :再資源化 | ||||
自社のPR | 漬物工場はJAS認定工場(農林水産大臣認定工場)、氷温漬物認定工場として「安心・安全」な、ものづくりを進める一方、健康維持に役立つ機能性食品づくりに取り組んでいる。塩干、鮮魚では漬物の発酵及び熟成技術を取り入れた「奉書干し」という新たな乾燥技術を開発して魚類にも取り組み始めました。 | ||||
PR写真など | |||||
国内事業所 | 島根/鳥取/岡山 | ||||
海外事業所 | |||||
主業種 | 食料品製造業 | ||||
副業種 | |||||
業界 | 自社ブランド製品等/食品・小売 | ||||
主要製品 | 津田かぶ漬け/松江しぼり大根/青瓜奈良漬 | ||||
主要受注取引先 | (株)みしまや/(株)Aコープ西日本/イオンリテール(株) | ||||
生産形態 | 量産/多品種少量 | ||||
受注形態 | 完成品受注 | ||||
受入CAD | |||||
使用CAD/CAM | |||||
認証取得規格等 の種類/取得年月 | しまねふるさと食品(板わかめ・津田かぶぬか漬):H22.7 | ||||
保有特許等 | 大根の漬物の製造方法(特許第4079303号) |
