企業名/フリガナ | 株式会社トマック/トマック | ||||
---|---|---|---|---|---|
住所 | 〒693-0066 島根県出雲市高岡町166-1 | ||||
代表者役職名 | 代表取締役 | 代表者名/フリガナ | 加藤 幹夫/カトウ ミキオ | ||
代表電話番号 | 0853-21-3578 | 代表FAX番号 | 0853-23-1065 | ||
代表メールアドレス | |||||
担当者役職名 | 技術開発部長 | 担当者名/フリガナ | 常陸 了/ヒタチ リョウ | ||
担当者電話番号 | 0853-21-3578 | 担当者FAX番号 | 0853-23-1065 | ||
担当者メールアドレス | tomac-hitachi@imaichisuido.co.jp | ||||
ホームページなど | http://yume-tomac.jp | ||||
従業員数 | 8名 | 創業年 | 平成23年9月 | 資本金 (単位:万円) | 3000 |
経営理念 | |||||
自社のPR | 1)αポンプの製造販売・・・既存のポンプとは構造的に大きく異なる、革新的な小型で高性能の出せる高圧ポンプを開発しました。多量の気体を吸込みながら送水できる性能や、粘性の高い流体の移送に有効な特殊なポンプです。 2)乳化装置「ユメトマック」の製造販売・・・このポンプは高粘度流体の移送や大豆などの固形物移送に優れていることから、その能力を活かし乳化装置として「ユメトマック」を応用開発しました。ユメトマックは、分解洗浄が容易に出来るシンプルな構造の乳化装置です。 3)乳化製品製造販売・・・トマックでは、この「ユメトマック」の乳化能力を生かし、ミカンの皮丸ごとペーストや皮丸ごとトマトジュースなど、未利用資源(機能性の高い部位)を有効に活かした乳化製品を製造し販売の準備を進めています。 | ||||
PR写真など | |||||
国内事業所 | |||||
海外事業所 | |||||
主業種 | 一般機械器具製造業 | ||||
副業種 | |||||
業界 | その他の機械/自社ブランド製品等/産業機械 | ||||
主要製品 | αポンプ(革新的な遠心ポンプ) 乳化ペースト装置「ユメトマック」 | ||||
主要受注取引先 | |||||
生産形態 | 単品/試作開発 | ||||
受注形態 | 完成品受注 | ||||
受入CAD | |||||
使用CAD/CAM | |||||
認証取得規格等 の種類/取得年月 | |||||
保有特許等 | 遠心ポンプ |
