島根県東部(出雲・松江・安来)と鳥取県西部(境港・米子・大山圏域)のものづくり企業のデータベースサイト。業種や加工種別などで検索できます。
注目企業
(株)野原熱錬工作所 : 松江
お客様受入れ『ショーテーブル』の横展開第14号完成!
2020年10月30日
◇従来の姿
◇お客様コーナー新設工事
◆お客様コーナー完成の姿
◆ショーテーブル全景
◆ショーテーブル例①
◆ショーテーブル例②
1.ショーテーブルとは
➣お客様受入れ対応の一つの手段として、個社の企業概要を一つのテーブル上に集約
したもの(企業紹介、特徴、加工現物、工場レイアウトなど)
➣自社に常設しながら、時には各商談会、各展示会、リクルート対応等に持ち込んで
活用できる便利なPRツール
➣松江市東出雲町(株)フクテコを試作モデルに作製しショーテーブルの基本フォー
マットが完成。製作費は材料代2,000円程度
➣現在ショーテーブルを横展開中、設置企業は・・・
(株)フクテコ (株)サンエーセイミツ (株)コウダイ (株)サン・セロ
(株)高橋産業 (株)浅野歯車製作所 曽田鉄工(有) (株)テクノア
(有)野口木材店 (有)アーク工業所 大昌(株) (株)大勢シェル
樋野電機工業(有) (有)福田鉄工所 (株)野原熱錬工作所
計 15社
2.地元ものづくり企業へのショーテーブル横展開第14号が完成
➣野原熱錬工作所版、完成後の意見及び感想(金崎社長、金崎取締役、谷口社員)
・弊社は熱処理加工のみの会社というイメージがあるが、今回機械加工~熱処理~
仕上まで「一貫した部品づくりの会社」を強調できた。これを機にPRを加速したい
・一方、金属加工における熱処理は一般的にはなじみが薄いため、工場見学前の説明
ツールとして非常に有効である。見学コースも決まり案内もスムーズに行える
・ショーテーブルを作製する過程で、弊社の特徴や強み、また課題や改善すべき内容
が見えてきた。会社を見直す良い機会になった
・工場入口の目立つ場所にお客様コーナーとして設置。定期的にPR情報を更新し
風化しないよう管理していく
・また、工場内もいつ見られても恥ずかしくないよう常に整理整頓を進めていく
・このショーテーブルを見て頂き、日頃なかなか目に触れにくい弊社の加工部品や
技術を沢山の方に知ってもらえたら大変嬉しい
・今回の取組みを通じ、まつえ産業支援センターの全面協力に感謝したい
(追記)
・今回、単にショーテーブルの設置に留まらず、お客様コーナーとして既存の媒体と
組合せ新設出来たことに個社の「変えていきたい」との強い思いを感じた。
また、若手リーダーの積極的な参画含め二重の達成感があった(記 田村)
※ 現在、ショーテーブルを地元ものづくり企業に横展開中です。
ご興味をお持ちの企業様は是非ご連絡ください。
連絡先 株式会社野原熱錬工作所 TEL:0852-52-2131
代表取締役社長 金崎 芳男
松江市まつえ産業支援センター TEL:0852-60-7101
専門員 田村 洋一
