島根県東部(出雲・松江・安来)と鳥取県西部(境港・米子・大山圏域)のものづくり企業のデータベースサイト。業種や加工種別などで検索できます。
ここがすごい
平野缶詰(有) : 松江
のどぐろ生姜ごはん/のどぐろ味噌汁
2020年8月21日
「のどぐろ生姜ごはん」パッケージ及び「お召し上がり方」
「のどぐろ味噌汁」パッケージ及び「お召し上がり方」
【のどぐろ生姜ごはん】
◇❖◇❖◇❖◇❖◇❖◇❖◇❖◇❖◇❖◇❖◇❖◇❖◇❖◇❖◇
自然豊かな山陰の海が育んだ、脂乗りの良い「のどぐろ」と
高知県産のしょうがを使った、美味しい炊き込みご飯の素です。
【科学調味料不使用】
◇❖◇❖◇❖◇❖◇❖◇❖◇❖◇❖◇❖◇❖◇❖◇❖◇❖◇❖◇
【召し上がり方】
❶2合の白米をよく洗い水をきります。
❷釜に入った❶の白米に付属の生姜入り調味液を入れます。
❸水を2合の量まで入れて軽く混ぜます。
❹のどぐろを上にのせて一緒に炊きます。
❺炊き上がったら混ぜ合わせて、できあがりです。
【のどぐろ味噌汁】
◇❖◇❖◇❖◇❖◇❖◇❖◇❖◇❖◇❖◇❖◇❖◇❖◇❖◇❖◇
自然豊かな山陰の海が育んだ、脂乗りの良い「のどぐろ」を
使った美味しいお味噌汁です。《合わせ味噌汁》
【科学調味料不使用】
◇❖◇❖◇❖◇❖◇❖◇❖◇❖◇❖◇❖◇❖◇❖◇❖◇❖◇❖◇
【召し上がり方】
❶袋から取り出したのどぐろをそのまま汁椀に入れます。
❷汁椀に熱湯[150ml]を入れます。
❸最後にみそを入れ(※みそはお好みで調整してください。)
のどぐろをほぐしながらお召し上がりください。
お好みでネギなどを入れるとおいしく頂けます。
