お知らせ
「VR/AR/MR利活用セミナー」「XRハンズオン&Meetup」開催のご案内
しまね産業振興財団しまねソフト研究開発センターから、下記の通り案内がありました。
しまねソフト研究開発センターは、2月16日(金)に
VR/AR/MRのビジネス活用事例をご紹介する「VR/AR/MR利活用セミナー」を開催します。
http://www.s-itoc.jp/lab/lab-event/720
また、17日(土)には基礎的なアプリ開発を経験したい、
関心のある仲間を見つけたいという方向けの
ハンズオン&Meetup(講師を交えての交流会)を開催します。
http://www.s-itoc.jp/lab/lab-event/721
支援企業の皆様にご案内いただくとともに、
ご関心のある方はぜひご参加いただきますようよろしくお願いいたします。
以下開催概要です。
-----------「VR/AR/MR利活用セミナー」 -----------
■日時:
2018年2月16日(金)13:30-16:30(開場12:45)
■場所:
松江会場:くにびきメッセ 501大会議室(松江市学園南1-2-1)
浜田会場:いわみぷらっと(石見産業支援センター)(浜田市相生町1391-8)※WEB中継での実施
■プログラム
13:30-14:30 講演「Windows Mixed Reality で実現する複合現実の世界」
日本マイクロソフト株式会社 上田欣典 氏
14:40-15:30 講演「VR/AR/MR活用事例のご紹介」
株式会社ホロラボ CEO 中村薫 氏
15:40-16:30 機器体験 ※松江会場のみ実施します
・Microsoft Hololens ・Oculus Rift ・MOVERIO Pro BT-2000
■参加対象:
・IT、医療、建築・建設・土木、設計・製造、教育分野の方
・VR/AR/MRの活用に興味のある方
■定員:
松江会場:70名 浜田会場:20名
■参加料:
無料
■参加申込方法:
しまねソフト研究開発センターのホームページからお申込みください。
(申込締切:2/14(水)12:00)
http://www.s-itoc.jp/lab/lab-event/720
-----------「XRハンズオン&Meetup」-----------
■日時:
2018年2月17日(土)10:00-17:00
■場所:
AJITO(島根県松江市津田町301番地)
■プログラム
10:00-12:00 ハンズオン ~UnityでHololensアプリ開発に挑戦!~
13:00-17:00 Meetup(交流会) ※地域おこしXR研究会主催
■定員
ハンズオン:10名
Meetup:30名
■参加申込方法:
申込サイトから申込みください。(申込締切:2月14日(水)12:00)
https://itoc.connpass.com/event/76537/
■お問合せ先:
公益財団法人しまね産業振興財団
しまねソフト研究開発センター(担当:立脇)
〒690-0826
島根県松江市学園南1丁目2-1 くにびきメッセ4F
TEL:0852-61-2225 FAX: 0852-61-3322 itoc@s-itoc.jp
しまねソフト研究開発センターは、2月16日(金)に
VR/AR/MRのビジネス活用事例をご紹介する「VR/AR/MR利活用セミナー」を開催します。
http://www.s-itoc.jp/lab/lab-event/720
また、17日(土)には基礎的なアプリ開発を経験したい、
関心のある仲間を見つけたいという方向けの
ハンズオン&Meetup(講師を交えての交流会)を開催します。
http://www.s-itoc.jp/lab/lab-event/721
支援企業の皆様にご案内いただくとともに、
ご関心のある方はぜひご参加いただきますようよろしくお願いいたします。
以下開催概要です。
-----------「VR/AR/MR利活用セミナー」 -----------
■日時:
2018年2月16日(金)13:30-16:30(開場12:45)
■場所:
松江会場:くにびきメッセ 501大会議室(松江市学園南1-2-1)
浜田会場:いわみぷらっと(石見産業支援センター)(浜田市相生町1391-8)※WEB中継での実施
■プログラム
13:30-14:30 講演「Windows Mixed Reality で実現する複合現実の世界」
日本マイクロソフト株式会社 上田欣典 氏
14:40-15:30 講演「VR/AR/MR活用事例のご紹介」
株式会社ホロラボ CEO 中村薫 氏
15:40-16:30 機器体験 ※松江会場のみ実施します
・Microsoft Hololens ・Oculus Rift ・MOVERIO Pro BT-2000
■参加対象:
・IT、医療、建築・建設・土木、設計・製造、教育分野の方
・VR/AR/MRの活用に興味のある方
■定員:
松江会場:70名 浜田会場:20名
■参加料:
無料
■参加申込方法:
しまねソフト研究開発センターのホームページからお申込みください。
(申込締切:2/14(水)12:00)
http://www.s-itoc.jp/lab/lab-event/720
-----------「XRハンズオン&Meetup」-----------
■日時:
2018年2月17日(土)10:00-17:00
■場所:
AJITO(島根県松江市津田町301番地)
■プログラム
10:00-12:00 ハンズオン ~UnityでHololensアプリ開発に挑戦!~
13:00-17:00 Meetup(交流会) ※地域おこしXR研究会主催
■定員
ハンズオン:10名
Meetup:30名
■参加申込方法:
申込サイトから申込みください。(申込締切:2月14日(水)12:00)
https://itoc.connpass.com/event/76537/
■お問合せ先:
公益財団法人しまね産業振興財団
しまねソフト研究開発センター(担当:立脇)
〒690-0826
島根県松江市学園南1丁目2-1 くにびきメッセ4F
TEL:0852-61-2225 FAX: 0852-61-3322 itoc@s-itoc.jp