お知らせ
HACCPプラン作成研修参加者募集
島根県しまねブランド推進課から、下記の通り案内がありました。
このたび、しまねブランド推進課で「HACCPプラン作成研修」を下記のとおり開催します。
厚生労働省では「HACCPによる食品の製造工程管理を義務化」が検討されていますが、本研修は自社商品のHACCPプランを作成できるようになることを目的とした内容となっています。
県内食品事業関係者様への周知について、ご協力いただきますようよろしくお願いします。
記
1.日時・会場
平成30年1月16日(火)13:00~17:00
17日(水) 9:00~17:00
18日(木) 9:00~17:00
島根県農業技術センター 花振興棟 2階大会議室
(出雲市西新町2丁目1035-3)
※3日間全てにご参加ください
2.募集対象・定員
島根県内食品事業者(支援機関の方で希望があればご相談ください)
50名(先着順)
3.参加費用
無料
4.主なセミナー内容
・HACCPの概要
・一般的な事例を使ったHACCPプラン作成の基礎編
・一般的な事例を使ったHACCPプラン作成の実践編
5.講師
㈱レジェンド・アプリケーションズ
6.申込方法
下記のしまねブランド推進課ホームページより申込み用紙をダウンロードして、下記までFAXまたはメールで送付してください
http://www.pref.shimane.lg.jp/industry/syoko/sangyo/sanhin_ikusei/haccpplan.html
7.問合せ・申込み先
島根県しまねブランド推進課 加工食品グループ 松本雅之
〒690-8501 島根県松江市殿町1番地
TEL:0852-22-5284 FAX:0852-22-6859
E-mail:tenjikai1@pref.shimane.lg.jp
このたび、しまねブランド推進課で「HACCPプラン作成研修」を下記のとおり開催します。
厚生労働省では「HACCPによる食品の製造工程管理を義務化」が検討されていますが、本研修は自社商品のHACCPプランを作成できるようになることを目的とした内容となっています。
県内食品事業関係者様への周知について、ご協力いただきますようよろしくお願いします。
記
1.日時・会場
平成30年1月16日(火)13:00~17:00
17日(水) 9:00~17:00
18日(木) 9:00~17:00
島根県農業技術センター 花振興棟 2階大会議室
(出雲市西新町2丁目1035-3)
※3日間全てにご参加ください
2.募集対象・定員
島根県内食品事業者(支援機関の方で希望があればご相談ください)
50名(先着順)
3.参加費用
無料
4.主なセミナー内容
・HACCPの概要
・一般的な事例を使ったHACCPプラン作成の基礎編
・一般的な事例を使ったHACCPプラン作成の実践編
5.講師
㈱レジェンド・アプリケーションズ
6.申込方法
下記のしまねブランド推進課ホームページより申込み用紙をダウンロードして、下記までFAXまたはメールで送付してください
http://www.pref.shimane.lg.jp/industry/syoko/sangyo/sanhin_ikusei/haccpplan.html
7.問合せ・申込み先
島根県しまねブランド推進課 加工食品グループ 松本雅之
〒690-8501 島根県松江市殿町1番地
TEL:0852-22-5284 FAX:0852-22-6859
E-mail:tenjikai1@pref.shimane.lg.jp